
| 電車スロット | スロットのように数字が変わって止まる 大きな数の読む練習に 漢数字スロットを追加しました |   | 資料はここ 8桁ファイル 16桁ファイル | 動画 | 
| 数のスロット(4桁) | スロットのように数字が変わって止まる タイル図付き 漢数字スロットを追加しました |    | 資料はここ 追加資料 4桁ファイル | 動画 | 
| 10万タイルと 十進数の電車 | 3年、4年の大きな数の授業に |   | 資料はここ | 動画@ 動画A | 
| NEW テープ図navi(クリアポケ ットを使って) | クリアポケットを使った テープ図navi |  | 資料はここ | |
| NEW くらベールU(クリアポケ ットを使って) | クリアポケットを使った くらベールU |  | 資料はここ | |
| くらベールU・テープ図 ナビ合体版 | 縦型カードケースの使った、くらベールUとテープ図ナビの合体版 |  | 資料はここ | |
| くらベール・ くらベールU | 求差・求大・求小の授業に くらベールはびんづめタイル くらベールUはかんづめタイル |   | 資料はここ | 動画@ 動画A | 
| テープ図navi (テープにおまかせ) | 和・差の3用法をテープ図のスライド操作で考える教具 教具の名前を変えました |  | 資料はここ | 動画 | 
| テープ図naviU | テープ図naviの2本テープ図バージョン リクエストに応えて完成 |  | 資料はここ | |
| (重ねて1) 分数パタパタタイル | 仮分数の上に1を重ねるようした分数パタパタタイル 仮分数―帯分数の変身がよくわかる |   | 資料はここ | 動画 | 
| (黒板用) 分数パタパタタイル | (重ねて1)分数パタパタタイルを拡大して、黒板で使えるようにした教具 |  | 資料はここ | |
| 数直線(3種) | 黒板に掲示する数直線 3種類の目盛 |  | 資料はここ |